top of page
技術をもって社会に貢献する
夢をもって常に挑戦する
MAN
INFORMATION
TECHNICAL SKILL
ABSORB
COMPANY
M・『人』と
I・『情報』と
T・『技術』を
A・『一体化』する
C・『会社』となる
土木・建設分野において総合的な請負・施工体制で工事現場の要請に
こたえます。技術力の蓄積と最新設備の導入を進め、時代のニーズに
十分こたえられる体制を築いてまいります。

事業内容

土木一式工事
安全を第一に据えて、高度な技術力と生産性で、道路・宅地・上下水道・河川・ダム工事などを行います。

建設残土受入 山砂販売
弊社で扱う商品は大変シンプルで無機質かつ安全です。
天然のままの安定した品質を備え、粒度分布に優れ、 不純物を含まない堅牢な砂を提供させていただきます。
◎ 土木建設工事の設計、施工、ならびに管理
◎ 山砂の採取、運搬、および販売
◎ 建設残土の受入
事業内容
会社概要
会社名
株式会社 東北マイタック
代表者
所在地
設 立
事業内容
資本金
社員人数
取引銀行
許可登録
有資格者
代表取締役社長 遠藤 隆司
〒983-0036 宮城県仙台市宮城野区苦竹一丁目1番7号
2011年 8月 8日
土木一式工事 建設残土受入 山砂販売
2,000万円
21名 (2022年6月1日現在)
七十七銀行
宮城県知事 許可(般-3)第19084号 土・と・石・鋼・舗・解
1級土木施工管理技士 1名 2級土木施工管理技士 6名
1級建設機械施工管理技士 2名 2級建設機械施工管理技士 2名
登録機械土工基幹技能者 5名
事業所案内
本社
〒983-0036
宮城県仙台市宮城野区苦竹一丁目1番7号
大郷開発事業所 ・建設残土受入 山砂販売
〒981-3514
宮城県黒川郡大郷町川内字長福寺山19-4
会社情報
実績紹介
実績紹介
採用情報
採用情報
私たちと共に、働いてくれる方を募集しています。
募集職種
・土木技術職・重機オペレーター・作業職
勤 務 地
・宮城県内および東北6県
雇用形態
・正社員 ※ 3ヵ月間の試用期間有り
業務内容
・土木技術職 :現場管理
・重機オペレーター:油圧ショベル、ブルドーザー等の建設機械オペレーター
・作業職 :構造物施工、建設機械の補助的作業等
応募資格
・65歳までの経験者・建設関係資格取得者優遇、未経験者 可
賃 金
・能力・経験により決定
諸 手 当
こども手当(扶養する22歳迄のお子様がいる方)/帰省旅費(月2回迄)
・時間外勤務手当/休日勤務手当/深夜勤務手当/通勤手当/
勤務時間
・本 社 8:30 ~ 17:30
休日休暇
・日曜、祝日、他指定日、GW、夏季、年末年始(当社休日カレンダーによる)
・年間休日105日、年次有給休暇、慶弔休暇 ※半日有給休暇制度有
社会保険
・健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
福利厚生
・退職金制度有(勤続3年以上)
・中小企業退職金共済制度/建設業退職金共済制度/確定給付企業年金制度
・宿舎完備/制服貸与
選考方法
・履歴書(写真貼付)提出後、書類選考→面接→入社
・実働時間 8時間(休憩60分)/作業所:8:00~17:00(勤務地によって異なる)
トピックス
bottom of page